募集要項
- 新卒採用
- 中途採用
- パート・
アルバイト採用
求める人物像・選考基準
- 大学で学んだ技術やスキルを活かしたい方
- 新しいトレンドやレッグウエアを自分の手で作り出したい方
- ものづくりに興味のある方
- ”システムエンジニア”という仕事に興味がある方
当社はあなた「らしさ」を重視した選考を行っています。
みなさんの夢や思いを存分に聞かせてください。
職種
- <高岡本社採用>
-
- LABデザイナー
- LABエンジニア
- システムエンジニア
- <東京支店採用>
- *採用職種につきましては追って更新いたします。


主な仕事内容
- LABデザイナー(高岡本社)
- 当社の靴下研究開発の場である助野LABにてものづくりの基礎を学びながら新商品の企画デザイン・プロモーション立案を行っていただきます。
- LABエンジニア(高岡本社)
- 当社の靴下研究開発の場である助野LABにてイタリア製最新鋭編み機を使用し、商品生産および編機メンテナンス、製品に伴う、技術開発を行っていただきます。
- システムエンジニア(高岡本社)
- 現場スタッフの業務効率化を支える基幹システムの運用・開発、お得意先様と受発注データ交換を行うシステム設計や開発・運用を行っていただきます。
勤務地
高岡本社/高岡市上伏間江1番地【富山・呉西エリア】
東京支店/東京都墨田区千歳3丁目17-7
勤務時間
8:30~17:30(実働8時間)
*営業職事業場外労働時間制(1日8時間)


給与・福利厚生(待遇)
【給与】
2022年4月初任給(月給)
- 大学院卒
- 東京 月給 25万2000円
(一律地域手当30,000円含む)
高岡 月給 22万2000円
- 大卒
- 東京 月給 25万0000円
(一律地域手当30,000円含む)
高岡 月給 22万0000円
- 専門2年、短大、高専卒
- 東京 月給 24万0000円
(一律地域手当30,000円含む)
高岡 月給 21万0000円
【諸手当】
地域手当、時間外手当、通勤手当等
【昇給】
年1回(4月)
【賞与】
年2回(7月、12月)
【休日休暇】
完全週休2日制
土日祝
年間休日120日以上、GW休暇、お盆休暇、年末年始休暇、旅行休暇、慶弔休暇など
年次有給休暇使用による計画的付与制度あり
*年間休日日数は確定次第更新いたします。
【保険】
健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険
【試用期間】
あり
入社後3ヶ月間
条件は本採用時と変更なし
新卒採用 参考情報
職場情報
【過去3年間の新卒採用者数・離職者数】
年度 | 採用者数 | 離職者数 | 定着率 |
---|---|---|---|
2022年度 | 4人 | 0人 | 100% |
2021年度 | 7人 | 3人 | 57% |
2020年度 | 10人 | 6人 | 40% |
【過去3年間の男女別新卒採用者数】
年度 | 男性 | 女性 |
---|---|---|
2023年度 | 0人 | 1人 |
2022年度 | 0人 | 4人 |
2021年度 | 2人 | 8人 |
3年以内男性採用割合:13.3%
3年以内女性採用割合:86.6%
- 【平均勤続年数】
- 17.7年(2022年12月31日時点)
- 【平均年齢】
- 44歳(2022年12月31日時点)
- 【研修】
- あり:
【内容】※資格取得例
日経TEST・・注1、TOEIC(R)テスト、HSK、マイクロソフトオフィス、日商PC検定、販売士、マイナンバー実務検定、全日本情報学習振興協会、カラーコーディネーター、色彩能力検定、繊維製品品質管理士、消費生活アドバイザー、知的財産管理技能検定、通関士、日商簿記
- 【月平均所定外労働時間】
- 5.5時間(2021年度実績)
- 【有給休暇の平均取得日数】
- 16日(2021年度実績)※パート除く
【育児休業取得者数(男女別)】(2023年度実績)
項目 | 男性 | 女性 |
---|---|---|
育休取得者 | 1人 | 9人 |
取得対象者 | 3人 | 9人 |
育休取得率 | 33.3% | 100.00% |
【役員・管理職の女性比率】44歳(2022年12月31日時点)
項目 | 女性 |
---|---|
役員 | 0% |
管理職 | 22.20% |
参考データ
- 【その他】
- 社員食堂(東京本部、高岡本社)
資格取得へのバックアップ(仕事に関係したもので自分で資格を選ぶことが出来ます。例:簿記・カラーコーディネータなど)
- 【社内イベント】
- 各営業所でさまざまなイベントを行っています。高岡本社では、配送センターにステージをつくって、東京本部では東京都内の景色が一望できる屋上で納涼祭や忘年会をおこなっています。
採用実績校
愛媛大学、追手門学院大学、大阪芸術大学、京都外国語大学、京都産業大学、共立女子大学、神戸女子大学、国学院大学、島根県立大学、大東文化大学、拓殖大学、多摩美術大学、都留文科大学、東海大学、東京学芸大学、東京家政大学、東京国際大学、東京理科大学、東京経済大学、東洋大学、獨協大学、日本大学、武蔵野美術大学、明治大学、桃山学院大学、亜細亜大学、弘前大学、釧路公立大学、富山大学、富山国際大学、富山短期大学、岐阜市立女子短期大学、東京モード学園、目白ファッション&アートカレッジ、文化服装学院、富山デザイン・ビューティー専門学校、富山情報ビジネス専門学校、金沢工業大学
連絡先
- 総合
- 〒933-8527 富山県高岡市上伏間江1番地
電話/0766-21-1661(代)
本社総務部 採用担当 大代、松岡
URL http://www.sukeno.co.jp
- 東京本部
- 〒130-8515 東京都墨田区千歳3丁目17‐7
電話/03-3633-7119(代)
担当 小野寺、岩瀬
- 大阪支店
- 〒542-0081 大阪市中央区南船場1丁目6-9
電話/06-6262-3201(代)
担当 上村
職種
テキストが入りますテキストが入りますテキストが入りますテキストが入りますテキストが入りますテキストが入りますテキストが入りますテキストが入りますテキストが入りますテキストが入ります
主な仕事内容
テキストが入りますテキストが入りますテキストが入りますテキストが入りますテキストが入りますテキストが入りますテキストが入りますテキストが入りますテキストが入りますテキストが入ります


勤務地
テキストが入りますテキストが入りますテキストが入りますテキストが入りますテキストが入りますテキストが入りますテキストが入りますテキストが入りますテキストが入りますテキストが入ります
勤務時間
テキストが入りますテキストが入りますテキストが入りますテキストが入りますテキストが入りますテキストが入りますテキストが入りますテキストが入りますテキストが入りますテキストが入ります


給与・福利厚生(待遇)
【給与】
テキストが入りますテキストが入りますテキストが入りますテキストが入りますテキストが入りますテキストが入りますテキストが入りますテキストが入りますテキストが入りますテキストが入ります
【諸手当】
地域手当、時間外手当、通勤手当 等
【昇給】
年1回(4月)
【賞与】
年2回(7月、12月)
【休日休暇】
完全週休2日制
祝祭日(土・日につながる月・金の祝祭日に限る)
年間休日122日、GW休暇、お盆休暇、年末年始休暇、旅行休暇、慶弔休暇など
年次有給休暇使用による連続休暇制度あり
職種
テキストが入りますテキストが入りますテキストが入りますテキストが入りますテキストが入りますテキストが入りますテキストが入りますテキストが入りますテキストが入りますテキストが入ります
主な仕事内容
テキストが入りますテキストが入りますテキストが入りますテキストが入りますテキストが入りますテキストが入りますテキストが入りますテキストが入りますテキストが入りますテキストが入ります


勤務地
テキストが入りますテキストが入りますテキストが入りますテキストが入りますテキストが入りますテキストが入りますテキストが入りますテキストが入りますテキストが入りますテキストが入ります
勤務時間
テキストが入りますテキストが入りますテキストが入りますテキストが入りますテキストが入りますテキストが入りますテキストが入りますテキストが入りますテキストが入りますテキストが入ります


給与・福利厚生(待遇)
【給与】
テキストが入りますテキストが入りますテキストが入りますテキストが入りますテキストが入りますテキストが入りますテキストが入りますテキストが入りますテキストが入りますテキストが入ります
【諸手当】
地域手当、時間外手当、通勤手当 等
【昇給】
年1回(4月)
【賞与】
年2回(7月、12月)
【休日休暇】
完全週休2日制
祝祭日(土・日につながる月・金の祝祭日に限る)
年間休日122日、GW休暇、お盆休暇、年末年始休暇、旅行休暇、慶弔休暇など
年次有給休暇使用による連続休暇制度あり