1. TOP
  2. NEWS
  3. 「履いて・みて・感じる SUKENOのらく圧お試しフェスタ」開催のお知らせ

NEWS

2025.10.02

イベント

「履いて・みて・感じる SUKENOのらく圧お試しフェスタ」開催のお知らせ

助野株式会社は来年1月をもって創業70周年を迎えます。
それを記念して、2025年10月13日(祝・月)富山駅構内にて「履いて・みて・感じる SUKENOのらく圧お試しフェスタ」を開催いたします。
SUKENOの看板商品である着圧ソックス「らく圧」の試着体験を中心に、靴下を通じた多彩な企画を展開。
富山発のものづくりの魅力と、地域と歩んできた約70年の軌跡を体感してください。

【イベント概要】
イベント名:履いて・みて・感じる SUKENOのらく圧お試しフェスタ
   日時:2025年10月13日(月・祝)10:00~16:00
   会場:富山駅構内 特設スペース

■履いて帰れる「らく圧」試着体験
新発想の着圧ソックス「らく圧」ハイソックスを、その場でご試着いただけます。試着したソックスはそのままお持ち帰りいただけるため、日常の中で効果を実感いただける無料の特別企画です。
「6秒で履けて、3秒で脱げる。」――着圧の常識を覆す新しい履き心地を実際に体験できます。

 

■自社開発のオリジナルブランド展示
助野がこれまでに手掛けた自社開発製品を展示します。漁師も認める高性能ソックスブランド「PESCALLY(ペスカリー)」、ゴルファー達の声を集結したゴルフソックス「MOSTRICH(モストリッチ)」など、高機能で独自性のあるラインナップをご紹介します。

■靴下を活用したワークショップ
靴下を製造時に出る”はぎれ輪っか”を再利用したコースター作りや、靴下を使ったぬいぐるみ作りのワークショップを開催します。小さなお子さまもお楽しみいただける内容です。

■ユニークな靴下が当たるガシャくじ
お寿司そっくりな「寿司そっくす」などユニークな靴下が当たる、くじ引きガシャを実施します。

■幅6m超 靴下フォトスポット
SUKENO製の色とりどりな靴下がずらりと並ぶ、幅6m超の巨大フォトスポットを設置します。

■特別ゲスト柴田泰佳さん来場
SUKENO公式 靴下開発アドバイザーであるフリーアナウンサー・柴田泰佳さんが来場し、会場を盛り上げます。

【イベント開催の背景】

助野株式会社は昭和31年に富山県高岡市で創業し、来年で70周年を迎えます。これまで私たちは靴下という日常に欠かせないアイテムを通じて、人々の足もとを支え続けてきました。

助野にとって富山県は「ものづくりの原点」です。富山駅を会場に選んだのは、観光客・ビジネス客・地元の皆さまが交わる“富山の玄関口”だからこそ。今回のイベントで、70年間の感謝をふるさと富山に伝えるとともに、ここから未来への挑戦を広げていきたいと考えています。

私たちはこれからも、「それはほんとうに不可能か。」をスローガンに常識を超えたものづくりに挑戦していきます。

【本件に関する報道関係者からのお問合せ先】
助野株式会社 高岡本社
担当 西田(さいだ)
TEL:0766-21-1661(代表)
E-mail:info@sukeno.co.jp

ASK SUKENO

お問い合わせ

OEM/ODMについてのご質問、
お見積り依頼など、お気軽にお問い合わせください。​

CONTACT