SDGs

SUKENOが考える環境への配慮

SUKENOが
考える環境への配慮

当社では素材・パッケージ・教育・工場において、持続可能性に基づいた
取り組みを行なっています。
地球だけでなく、人にも優しい環境を生み出すため、
社会への貢献を目指しています。

SUKENOの4つの取り組み

取り組み①

MATERIALS

持続可能な素材を取り入れた商品開発

  • 住み続けられるまちづくりを
  • つくる責任 つかう責任
  • 気候変動に具体的な対策を
  • 海の豊かさを守ろう
  • 陸の豊かさも守ろう
  • パートナーシップで目標を達成しよう

取り組み②

PACKAGE

プラスチックスマートへの取り組み

  • エネルギーをみんなに そしてクリーンに
  • 産業と技術革新の基盤をつくろう
  • 住み続けられるまちづくりを
  • つくる責任 つかう責任
  • 海の豊かさを守ろう

取り組み③

EDUCATION

子どもたちの将来をより良いものにする貢献活動

  • 質の高い教育をみんなに
  • 働きがいも経済成長も

取り組み④

FACTORY

持続可能な経済成長、生産的な完全雇用の推進

  • エネルギーをみんなに そしてクリーンに
  • 働きがいも経済成長も
  • 産業と技術革新の基盤をつくろう
SDGsとは?
SDGsとは?

SDGs(Sustainable Development Goals)とは、2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として、2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」にて記載された2016年から2030年までの国際目標です。持続可能な世界を実現するための17のゴール・169のターゲットから構成され、地球上の誰一人として取り残さない(leave no one behind)ことを誓っています。SDGsは発展途上国のみならず、先進国自身が取り組むユニバーサル(普遍的)なものであり、日本としても積極的に取り組んでいます。

MATERIALS

MATERIALS 持続可能な素材を使用した商品開発

靴下は利用目的や生産背景により使用する素材も様々です。
地球環境に配慮したエコな素材を取り入れることで
持続可能な商品をお客様により多く届けられるように取り組み始めています。

SUKENOでは以下の素材を
使用した製品づくりを
はじめてます

  • RENU®
    RENU®

    廃棄された繊維を再生してつくられた
    リサイクルポリエステル素材

    ※RENU®はSDGsの12、13、17に該当します。

    RENU® project Site https://renu-project.com/
  • Tencel™
    Tencel™

    管理された植林の木材から抽出された、
    人にも地球にも優しい天然由来繊維
    TENCEL™及びテンセル™はLenzing AGの商標です。

    Tencel™ official Site https://www.tencel.com/jp/
  • OCS Blended Site
    OCS Blended

    Organic Content Standard認証を
    受けたオーガニック繊維

    OCS Blended Site https://jsl.life/learning/ocs/

PACKAGE プラスチックスマートへの取り組み

靴下に必ずと言っていいほど使われているプラスチックのフック、
これをファイバー製の紙フックに替える取り組みを進めています。
また、パッケージと商品を固定するためのタグピンも糸で固定する方法への変更を進め、
当社全体で使用するプラスチックの量を削減。
海洋プラスチックのゴミ問題や限りある資源を守る「プラスチックスマート」への取り組みを進めます。

What is Plastic Smart?

ポイ捨てなどにより、回収されずに河川などを通じて海に流れ込む「海洋プラスチックごみ」が日々発生しています。
世界全体で日々大量に発生する「海洋プラスチックごみ」は長期にわたり海に残存し、このままでは2050年までに魚の重量を上回ることが予測されるなど、地球規模での環境汚染が懸念されています。こうした問題の解決に向けては、個人・企業・団体・行政などのあらゆる主体が、それぞれの立場でできる取組を行い、プラスチックと賢く付き合っていくことが重要です。

plastics smart について http://plastics-smart.env.go.jp/
SUKENOでは従来のプラスチックフックをファイバー製の紙フックに替える取り組みをはじめています

SUKENOでは従来のプラスチックフックをファイバー製の紙フックに替える取り組みをはじめています

EDUCATION 子どもたちの将来をより良いものにするために

学生へ向けたワークショップや産学共同開発での実践的な体験を通じて
靴下に関する専門的な知識やスキルを身につけもらう活動をしています。
ものづくりの楽しさや就労意欲の向上に繋げてもらう機会を
より多く作っていきたいと考えます。

文化服装学院学生とのワークショップ

文化服装学院学生とのワークショップ

富山大学芸術文化学部学生の工場見学

富山大学芸術文化学部学生の工場見学

FACTORY 持続可能な経済成長、生産的な完全雇用の推進

当社では中国、タイに自社工場を持ち現地での雇用を積極的に行っています。
工場内はオートメーション化を進め、働きやすく安全な環境を作り、
地の利を生かした研究、技術開発を行っています。
また、最新の編み機やLEDライトの導入により工場全体での
消費電力削減にも取り組んでいます。

  • 工場内のオートメーション化

    工場内のオートメーション化

  • 蛍光灯はLEDへ

    蛍光灯はLEDへ

  • 省エネの最新機械を導入

    省エネの最新機械を導入